ここでは、当スクールのメイクアップ講座について、わかりやすくお伝えしてきます。
パーソナルカラー診断はこのところメイクとの結びつきが年々強くなってきました。
みなさんもご存じの”イエベブルベ”が一般的になってきたことからも分かりますよね。
似合う色を知ったら、次はそれをメイクで!と思った時に、
皆さんが自分でメイクアップしてあげるのが自然な流れとも言えます。
「このリップの色はパーソナルカラーの似合う色と合っていますか?」
「このアイシャドウはどうやって使うのがおすすめですか?」
色の確認や色の使い方を具体的にアドバイスできる、これらカラーリストに求められるメイクアップスキルを当サロンで見に付けられます。
色に詳しいメイクアドバイスはパーソナルカラーリストならでは!
パーソナルカラー診断後のアフターレッスンとして、他との差別化にもつながるメイクアップ技術の習得を目指します。
顔色を明るく見せやすい”似合う色メイク”は、幅広い世代の方へ提供しやすいサービスメニューです。
パーソナルカラー診断を行っている方はもちろん、結婚相談所やキャリアコンサルタントとして活躍中の方にも付加価値としてスキルアップにつながるレッスンのみを行っています。
これからパーソナルカラーを学び、初めてメイクアップの技術を学ぶ方にもマンツーマンなので安心して身に付けられます。
無料オンライン説明会も随時開催中です。
各回のカリキュラム概略
1回目(スクーリング)
- 自分の顔を使ってメイクの基本を確認(ベースの塗り方・眉の描き方・ポイントカラーの入れ方)
- イエベブルベ別メイクカラーの選び方を実際のアイテムを見ながらレクチャー
- 肌タイプや年齢別コスメアイテムの選び方(失敗しないメイクのコツをレクチャー)
2回目(オンライン)
- 春夏秋冬4タイプ別メイクカラーの違いを解説
- 肌のお悩み別ベースカラーの選び方解説
- 質疑応答
3回目(オンライン)
- 印象のよい顔とわるい顔のメイクについて解説
- TPO別コスメカラーの使い分けについて解説
- なりたいイメージ別メイクカラー選びのコツ
- 質疑応答
4回目(オンライン)
- 眉の描き方(メイク実習)
- ハイライトとシェーディングの入れ方(メイク実習)
- 質疑応答
5回目(スクーリング)
- モデルを使ってフルメイク実習(ベース・眉・ポイントの3区分に分けて実際にメイクをしながらレッスン)
- 質疑応答
受講申し込み期間
受講希望日の1ヶ月前の同日を締め切りとさせて頂きます。
お支払方法(いずれかでご選択いただけます。)
①クレジットカード(VISA/MASTERいずれか)ご一括払い
②弊社銀行口座へのご一括お振込み *振込手数料はご負担ください。
ご解約とご返金
お申込み後8日以内はクーリングオフが可能です。
以降は以下の通りでキャンセル料を申し受けます。
- レッスン開始前 受講料20%+教材費
- レッスン開始後 受講回数相当額+教材費+手数料20%
無料のオンライン説明会をぜひご利用ください。Zoomで個別オンライン説明会をお好きな日程でご予約可能です。(時間は11-20時でご対応)
無料オンライン説明会はお一人様30分間までご対応させていただきます
下記オンライン予説明会予約ボタンからご予約をお取りください。*当スクールは勧誘行為を行っておりませんので安心してご参加ください。